長文

「とても」を「程度の甚だしい様」という意味で使う人間を撲滅する仕事に就いています。

浜辺の歌

 

私が中学2年生の頃によく歌っていた歌です。

 

 

 

ここで(あれ?皆既月食の話は?)と思ったそこのあなたは、記憶力がいいのではなくバックナンバーを過去から遡っている可能性が非常に高いです。そうでしょ?

 

 

音楽の授業で「浜辺の歌」という歌を扱ったのです。おそらく多くの中学校でこの歌が歌われたのではないでしょうか。教科書に載る歌ですからね。

 

 

どんな歌か知らない、あるいは覚えていないという方のために、さっきテキトーにYouTubeで調べたら見つけたリンクを貼っておきます↓↓↓

 


【合唱曲】浜辺の歌 歌詞付き

 

PCの方はどうぞ再生しながらこの記事を読んでいってください。落ち着いた気分で読めると思います。スマホの方は再生しながら読むことは機能上できないと思いますが、PCで再生しながらスマホで読んでいってください。なんちゅー回りくどいやつだ。

 

まあなんてことないゆったりとした浜辺っぽい(?)歌ですね。水平線に浮かぶ太陽に照らされて橙色に輝く波打ち際が脳裏に浮かびますね。テレビ番組かカラオケの映像でしか観たことないけど。実際に獲得したことのない経験を追憶することができる録画・放送技術は偉大ですね。

 

歌詞も載せておきます。今回話したいのは1番だけなので1番のみ。

 

朝(あした)浜辺を さまよえば

昔のことぞ しのばるる

風の音よ 雲の様よ

寄する波も 貝の色も

 

 

日本人の大好きな七五調ですね。後半は六六 六六となっていますが、足したら12なので没问题です(暴論)。

 

 

ところで、こんな曲を知りませんか。

 


坂本 九明日があるさ

 

 

こんな曲です。まあ再生してみてください。おそらくほとんどの方が原曲ないしはカバー曲として聞いたことのある曲だと思います。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・聞きましたか??

 

 

 

じゃあ、問題です。

 

 

 

「浜辺の歌」、歌ってみ??

 

 

 

 

 

もうこれ「明日があるさ」のリズムでしか歌えなくなっちゃったでしょ????

 

 

 

 

歌詞の最初が「あした」だし、どうしてもね?

 

っていう話でした。以上です。

 

 

 

あ、これ、七五調っぽければ他の曲でもいけるんでない???

 

 

 

 

いろは歌もこれで歌ってみるか~~~

 


坂本 九明日があるさ

 

いろは歌もなんか明日がある系になってこない???(明日がある系ってなんだ)

 

 

あ、でもこれの場合はいろは歌を「浜辺の歌」にのせた方がそれっぽいかも。

 

 

それじゃ、「浜辺の歌に」あわせて、いろは歌、いっちゃってください!!

 


【合唱曲】浜辺の歌 歌詞付き

 

 

浜辺でいろは歌を口ずさんだ気分になれると思います(そうか?)。

 

 

今度こそ以上です。他に七五調の歌を思いついた方は教えてください。